
当館にほど近い燕市吉田エリアにある味噌蔵の「越後味噌醸造」さんにお邪魔しました。
日々、四季の宿みのやをご利用のお客様にお味噌汁や南蛮味噌としてご賞味いただいている味噌蔵さんです。
当館にほど近い燕市吉田エリアにある味噌蔵の「越後味噌醸造」さんにお邪魔しました。
日々、四季の宿みのやをご利用のお客様にお味噌汁や南蛮味噌としてご賞味いただいている味噌蔵さんです。
営業担当の吉田さんからお話を伺いました
製麹室の様子
種みそ作りは高温多湿状態の部屋で作業をするらしく、ヒトにとってはかなり過酷な環境で日本酒造りと同じなんですね。。。
味噌を仕込む木桶がズラリ
木桶の中で出荷を待つ味噌の数々
当館スタッフが特大の木桶に乱入しました♪
お土産品も販売しております!
味噌の量り売りも可能です
味噌蔵見学のご案内
味噌蔵見学のご案内
越後味噌『味噌蔵見学』
【料金】 無料
【人数】 最大10名様
【駐車場】 有り
【見学時間】 午前10時から午後2時
【定休日】 隔週土・日・祝日
☆お問合せ☆
越後味噌醸造株式会社
新潟県燕市吉田中町5-10
TEL 0256-93-2002