リリースから10年以上経ちますが、累計4万枚以上もお求めいただいているベストセラー商品なんです。

春の新作の中から人気の柄2種。ともに2000円
元々は先代社長がノートパソコン用に自分のために作ったものでしたが、社員をはじめじわじわと人気が出て、月に200〜300枚売れたこともあるほど。
コンセプトは「丈夫で美しい」。
布は時代にあうものをインターネットで探して仕入れ、縫製は知り合いに頼み、タグは京都の刺繍屋へ発注、値札は手書き、と、とことんオリジナルの手作りにこだわっています。
パソコンを入れることを想定していたので、内張りはデニムで丈夫に
ラインナップは布の種類により、ノーマル、北欧生地、会津木綿の3種類。デイリーに使いやすい色柄が揃ったノーマル、お洒落なテキスタイルが目を引く北欧生地、ちょっと渋めの会津木綿と、個性もいろいろ。どれにしようか迷われた末に、2個、3個とお求めになるお客様もいらっしゃいます。
ノーマルには、お子様のお稽古バッグにもぴったりの可愛い柄もご用意
マリメッコ風の温かみのあるデザインが人気の北欧生地
木綿の風合いと温もりが魅力の会津木綿
お値段は素材と大きさ違いにより、1800〜2800円。丈夫さと使いやすさと考えると、手前味噌ではありますがかなりのお買い得!
内ポケット付きで、縦型・横型などのサイズと形違いがいろいろありますので、お好みのひとつをぜひ探してみてください。
こちらは、私の愛用品。ループボタンで口を止められるタイプもあります
せっかくの弥彦旅ですから、全国どこでも買えるものではなく、みのやらしいものをお土産に、という思いのつまったトートバッグ。売店の一番前で、皆さまをお待ちしております!